奈良の一戸建て・不動産|プレステ販売 > 株式会社プレステ販売のブログ記事一覧 > 不動産売却で二世帯住宅が売れにくい理由とは?売却のコツも解説!

不動産売却で二世帯住宅が売れにくい理由とは?売却のコツも解説!

不動産売却で二世帯住宅が売れにくい理由とは?売却のコツも解説!

不動産売却において、住宅の構造によっては買主が見つかりにくいケースもあります。
なかでも二世帯住宅は一般的に売れにくいとされているので、不安を感じている方もいるのではないでしょうか。
今回は、不動産売却において二世帯住宅が売れにくい理由や売却のコツを解説します。
不動産売却を検討している方は、ぜひ参考にしてください。


不動産売却で売れにくいとされる二世帯住宅の種類とは

二世帯住宅の種類は、完全分離型・一部共用型・完全同居型の3種類に分けられます。
完全分離型は、階段で上下を分けたり、壁で区切ったりして親世帯と子世帯が完全に分離されているタイプです。
玄関も世帯ごとに設けられているので、それぞれのプライバシーを尊重した生活が送れます。
また、一部共用型は、リビングや寝室など各世帯のプライベートな空間は分けながら、玄関やキッチン、浴室など一部のスペースを共用するタイプです。
互いのプライバシーに配慮しつつ、適度にコミュニケーションをとれるメリットがあります。
そして、完全同居型は個室以外の空間を2世帯で共用する、シェアハウスのようなタイプです。
家事や育児の面で助け合えるので、高齢者や子どもと同居する場合に採用されるケースが多いです。

▼この記事も読まれています
一戸建ての省エネ性能表示であるBELSとは?申請するメリットも解説!

不動産売却で二世帯住宅が売れにくい理由とは

核家族化が進む近年、親世帯と子世帯の別居を希望する方が増加しており、二世帯住宅の需要は減少しています。
さらに、二世帯住宅は建築コストが高いために売出価格が高めに設定されているケースが多く、需要が低いのに価格が高いことから買主が見つかりにくいです。
ほかに、二世帯住宅の売却では心理的瑕疵の疑念を抱く方が多いのも、売れにくいとされている理由のひとつです。
二世帯住宅が売り出されるきっかけは親の死や子世帯の離婚などが多く、マイナスなイメージを与えてしまいます。

▼この記事も読まれています
鉄筋鉄骨コンクリートの建物構造を選ぶメリット・デメリットをご紹介

不動産売却で売れにくいとされる二世帯住宅を売却するコツ

二世帯住宅の売却では、リフォームによって通常の住宅と同じ間取りに変えれば売れやすくなる可能性があります。
ただ、リフォームには数十万~数百万円ほどの費用がかかるうえに、確実に売却できるとは限りません。
また、完全分離型の場合は賃貸物件やシェアハウスとして利用できるので、収益物件として売り出す方法もあります。
しかし、二世帯住宅はそもそもニーズが低く仲介売却が難しいので、リフォームなどをしてから売却するよりは買取を検討するのが賢明です。
不動産買取業者は買取後にリフォームを施し、資産価値を高めたうえで運用・再販するので、どのようなタイプの住宅でも基本的に現状のまま・適正価格で買い取ってもらえます。

▼この記事も読まれています
不動産の登記にかかる登録免許税とは?税率や軽減措置について解説

まとめ

以上、不動産売却で二世帯住宅が売れにくい理由や売却のコツを解説しました。
完全分離型や一部共用型などの種類がある二世帯住宅は、需要の低下や売出価格が高いといった理由で売却が難しいです。
需要が低いなかでの仲介売却は困難なので、リフォームなどを実施するよりは買取を検討するのがおすすめです。
奈良県の一戸建て・不動産・注文住宅なら住まいの窓口 プレステ販売へ。
新築一戸建て、中古一戸建てや土地など不動産の最新情報を多数取り扱っております。


住まいの窓口プレステ販売の写真

住まいの窓口プレステ販売 メディア担当

私たち住まいの窓口プレステ販売は、奈良エリアを中心に生駒市、大和郡山市や京都府南部の不動産物件情報のご紹介と、注文住宅やリフォーム・リノベーションをしております。新築一戸建て、中古一戸建てや土地など不動産の最新情報を多数取り扱っております。


≪ 前へ|築40年の一戸建てを売却する方法や売却にかかる費用について解説!   記事一覧   不動産売却における一括査定とは?仕組みとメリット・デメリットを解説|次へ ≫

トップへ戻る