土地購入の検討中に、電柱が邪魔で悩んでいる方は少なくありません。
土地の購入をする際に、電柱の移設や撤去についての知識を持っておくのはとても重要です。
そのような方に向けてこの記事では、電柱が邪魔なケースの移設や撤去が可能なのか、その際にかかる工事費用の負担についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
奈良県の売買土地一覧へ進む
土地購入時に電柱が邪魔であるケース
生活するうえで、なくてはならない物だと分かっていても、購入したい土地の目の前にあると邪魔だと感じます。
とくに、前面道路にあると、住宅を建てる際に支障がでる可能性もあります。
しかし更地の状態だと分かりにくく、間取りを考え始めたときに、邪魔だと気が付くケースも少なくありません。
また、電柱には転倒防止の支線といわれるケーブルがつながっています。
本体は隣住宅との境界にあっても、この支線が邪魔になるケースも少なくありません。
さらには、購入したい土地の敷地内に、電柱や支線があるケースもあります。
駐車スペースや玄関などの設計に制限がでたり、景観を損ねたりするため、これさえなければと感じる方も少なくありません。
▼この記事も読まれています
一戸建ての省エネ性能表示であるBELSとは?申請するメリットも解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
奈良県の売買土地一覧へ進む
土地購入後に邪魔な電柱の移設や撤去が可能なケースと不可能なケース
土地の購入時に、すべてではありませんが、移設や撤去の交渉は可能です。
たとえば、古い電柱の場合は使用されていないものもあり、台風や地震などの自然災害によって倒壊の危険があるので撤去したほうが良いです。
しかし、現在も使用されているものは撤去はできませんが、現在の場所から移動が可能であれば交渉できます。
確認先は電力会社とNTTで、そこに記載してある電柱番号が必要です。
電力会社やNTTも、この番号で管理をしているので、電話で把握できます。
ただし、移動が不可能なケースもあります。
それは住宅密集地で移動先が確保できない、周囲住民の同意を得られない、地下に水道管やガス管や電気ケーブルがあると不可能です。
▼この記事も読まれています
鉄筋鉄骨コンクリートの建物構造を選ぶメリット・デメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
奈良県の売買土地一覧へ進む
土地購入後に邪魔な電柱を移設や撤去した際にかかる費用
公共物なので、費用は誰が負担するのか気になるところですが、原則は依頼人です。
業者によって異なりますが、1本20〜25万円の費用を負担する可能性があります。
しかし場合によって、事業者が費用を負担したり、道路から敷地内などの移設は無償になったりします。
これは実際に事業者が現地に足を運び、現状の状態や移設先を確認してみないと分かりません。
そのため依頼をして、現地調査をしてをしてもらい見積もりを取ったうえで契約となりますので、まずはしっかりと確認をしましょう。
そして、現地調査から工事終了までに3〜4か月ほどかかる場合もありますので、余裕を持って依頼をしてください。
▼この記事も読まれています
不動産の登記にかかる登録免許税とは?税率や軽減措置について解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
奈良県の売買土地一覧へ進む
まとめ
更地の状態より、間取りを考え始めたときに、電柱が邪魔だと気が付くケースも少なくありません。
必ずではありませんが、移設や撤去の交渉は可能なので電柱番号を確認して、問い合わせをしてみましょう。
現地調査から工事終了までに3~4か月時間がかかることもあるため、余裕を持って依頼をしてください。
奈良県の一戸建て・不動産・注文住宅なら住まいの窓口 プレステ販売へ。
新築一戸建て、中古一戸建てや土地など不動産の最新情報を多数取り扱っております。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
奈良県の売買土地一覧へ進む
住まいの窓口プレステ販売 メディア担当
私たち住まいの窓口プレステ販売は、奈良エリアを中心に生駒市、大和郡山市や京都府南部の不動産物件情報のご紹介と、注文住宅やリフォーム・リノベーションをしております。新築一戸建て、中古一戸建てや土地など不動産の最新情報を多数取り扱っております。