奈良の一戸建て・不動産|プレステ販売 > 株式会社プレステ販売のブログ記事一覧 > 空き家でも雑草対策が必要な理由とは?業者による対策や費用もご紹介!

空き家でも雑草対策が必要な理由とは?業者による対策や費用もご紹介!

空き家でも雑草対策が必要な理由とは?業者による対策や費用もご紹介!

空き家は事前の対策をおこなっていないと、雑草が生い茂ってしまいます。
雑草対策を怠ると、近隣トラブルや不審者の侵入などさまざまなリスクがあるため、注意しなくてはなりません。
ここでは、空き家でも雑草対策が必要な理由や、対策方法、業者に依頼する場合の費用などをご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

空き家でも雑草対策が必要な理由は?

誰も住んでいない空き家であっても、所有している限り雑草対策などの管理は必要です。
雑草を放置していると蜂や蚊などの虫が発生しやすく、近隣とのトラブルに発展することもあります。
また、雑草が生い茂ると外から中の様子が分かりにくくなります。
不審者に目を付けられやすく、空き巣や放火などの犯罪リスクも高くなるでしょう。
また、不法投棄のおそれもあります。
自治体によっては、雑草の除去に関する条例を定めているところもあります。
雑草対策を怠ると、勧告・罰金を課せられるケースもあるため注意が必要です。
このような理由から空き家でも雑草対策をおこなわなければなりません。

空き家での雑草対策は?

ここでは空き家での雑草対策について、いくつかご紹介します。

草むしり

道具を使わずすぐできるのが、草むしりです。
晴れて乾燥した状態だと土が固く根が抜けにくいため、雨が降った翌日など土が湿った状態が草むしりには適しています。

除草剤を使う

除草剤には液剤と粒剤の2種類があります。
液剤は直接雑草に吸収されるため、即効性が高いのが特徴です。
一方、粒剤は成分が土に浸透し、新たな雑草を生えにくくする効果があります。
除草剤によっては、土のなかの微生物が死滅して植物が育たなくなるため、注意が必要です。

砂利を敷く

敷地全面に砂利を敷くと、土へ日光が当たるのを遮ることができ、草が育ちにくくなります。
ただし石にすき間があると、間から雑草が成長してしまうため注意が必要です。

空き家の雑草対策を業者に依頼するメリットや費用

雑草が広範囲にわたり自力で作業が難しい場合は、業者に依頼する方法があります。
業者に依頼した場合、100㎡あたり1万円~2万円ほどの費用が目安です。
作業内容によって費用が異なるため、正確な費用は事前に見積もりを取って確認しましょう。
業者へ依頼すれば、雑草対策の時間や手間がかかりません。
また、プロである専門業者がおこなうと、雑草が生えにくくなるような対策も期待できます。
遠方に住んでいて空き家の管理が難しい方は、空き家自体の管理を業者に依頼したり売却を検討したりするのもおすすめです。
空き家管理を業者に依頼すれば、雑草対策のほか郵便物管理や清掃などもまとめて引き受けてくれます。

まとめ

空き家で雑草を放置していると、害虫の発生や不法投棄などのトラブルにつながる可能性があります。
雑草対策としては、地道に草むしりや除草剤などを用いるのが一般的です。
空き家の管理が困難な方は、管理を業者に依頼したり空き家を売却したりすることも検討してみてはいかがでしょう。

私たち住まいの窓口プレステ販売は、奈良エリアを中心に生駒市、大和郡山市や京都府南部の不動産物件情報のご紹介と、注文住宅やリフォーム・リノベーションをしております。
新築一戸建て、中古一戸建てや土地など不動産の最新情報を多数取り扱っております。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|二世帯住宅とはどんな住宅か?購入するメリットや節税効果についてご紹介!   記事一覧   売買契約の手付解除とは?その方法や仲介手数料の扱いについて解説|次へ ≫

トップへ戻る